我が家らしいハレノヒをそのままに

\\\ PREVIOUS
NEXT ///

どんな時も我が家らしく
我が子らしくを残す記念日に

お子様の七五三、おめでとうございます!
晴れやかで、ちょっと特別な1日。
我が子の喜びをそっと見つめて、「よくここまで育ったなあ」と思える日。
それが七五三かもしれません。

でも、きっとスムーズにいかないこともあります。
着物にソワソワしたり、草履が脱げたり、泣いてしまったり。
そんな姿こそ、いまのその子らしさ。
その瞬間をまるごと愛おしい思い出として残してあげたいと思っています。

emi cogure photography の七五三撮影は、
撮るための七五三ではなく、“家族で過ごす七五三”に寄り添う撮影です。

お支度から神社まで、自然体の時間を大切に、今だけの姿と家族の関係をていねいに残します。

写真は、家族の節目を、かたちにして残せるもの。
大切な日の記憶を、未来へ届けられるように、形にするところまでともに考え、仕上げていきます。


柏市・松戸市|“その子らしさ”を残す 七五三の出張撮影

753

柏市・松戸市・流山市エリアを中心に、七五三の出張撮影を行っています。
ご自宅でのお支度風景から、神社でのお参り・ご家族写真まで、自然体で “我が家らしい” 七五三を大切に残すお手伝いをしています。

また、近隣の 流山・我孫子・鎌ヶ谷・取手・野田をはじめ、
武蔵野線沿線の三郷・吉川、そして 都内(江戸川区・葛飾区・足立区など東側エリア)への出張も可能です。

そのほか、市川・船橋・東京都内全域もお気軽にご相談ください。

七五三の撮影を相談する

LINEで気軽に

メールでしっかり

わからないことだらけで当然の七五三。
日にちの確認だけ、準備について、神社のご相談
まずはお気軽に、ご連絡ください。
ご家族のための七五三を一緒に考えていきましょう。

撮影のご相談・ご予約は、LINE・メールどちらでも承ります◎

\\七五三ご相談、随時受付中//

\\\ PREVIOUS
NEXT ///

お子様の七五三、おめでとうございます!
晴れやかで、ちょっと特別な1日。
我が子の喜びをそっと見つめて、
「よくここまで育ったなあ」と思える日。
それが七五三かもしれません。

でも、きっとスムーズにいかないこともあります。
着物にソワソワしたり、草履が脱げたり、
泣いてしまったり。
そんな姿こそ、いまのその子らしさ。
その瞬間をまるごと愛おしい思い出として
残してあげたいと思っています。

emi cogure photography の七五三撮影は、
撮るための七五三ではなく、“家族で過ごす七五三”に
寄り添う撮影です。

お支度から神社まで、自然体の時間を大切に、
今だけの姿と家族の関係をていねいに残します。

写真は、家族の節目を、かたちにして残せるもの。
大切な日の記憶を、未来へ届けられるように、形にするところまでともに考え、仕上げていきます。


柏市・松戸市
“その子らしさ”を残す 七五三の出張撮影

どんな時も我が家らしく
我が子らしくを残す記念日に

753

柏市・松戸市・流山市エリアを中心に、七五三の出張撮影を行っています。
ご自宅でのお支度風景から、神社でのお参り・ご家族写真まで、自然体で “我が家らしい” 七五三を大切に残すお手伝いをしています。

また、近隣の 流山・我孫子・鎌ヶ谷・取手・野田をはじめ、武蔵野線沿線の三郷・吉川、そして 都内(江戸川区・葛飾区・足立区など東側エリア)への出張も可能です。

そのほか、市川・船橋・東京都内全域もお気軽にご相談ください。

七五三の撮影を相談する

LINEで気軽に

メールでしっかり

撮影のご相談・ご予約は、LINE・メールどちらでも承ります◎

わからないことだらけで当然の七五三。
日にちの確認だけ、準備について、神社のご相談
まずはお気軽に、ご連絡ください。
ご家族のための七五三を一緒に考えていきましょう。

\\七五三ご相談、随時受付中//

七五三の写真は「当日を記録するもの」だけではありません。
それは、未来のわたしたちへ手渡す「家族の記憶」だと思っています。

どんな表情も、仕草も、今しか見られない我が子の姿。
見守るご家族のあたたかいまなざし。
一枚一枚に込めるのは、その日その時の“家族のかたち”そのものです。

emi cogure photography では、写真をデータでお渡しするだけでなく、お好きな
写真を「アートワーク」として手に取れるかたちに仕上げるご提案もしています。

ふとした時に見返せるように、
家族の節目として、暮らしの中に溶け込むように。
未来に残る「たいせつな時間」として、どうかあなたの手元に届きますように。

日々の延長に、晴れの日を

らしさ、まるごと

記憶と想いを残す1日

お届けしたい
家族のカタチ

七五三の撮影を相談する

七五三の写真は「当日を記録するもの」だけではありません。
それは、未来のわたしたちへ手渡す「家族の記憶」だと思っています。

どんな表情も、仕草も、今しか見られない我が子の姿。
見守るご家族のあたたかいまなざし。
一枚一枚に込めるのは、その日その時の“家族のかたち”そのものです。

emi cogure photography では、写真をデータでお渡しするだけでなく、お好きな写真を「アートワーク」として手に取れるかたちに仕上げるご提案もしています。

ふとした時に見返せるように、
家族の節目として、暮らしの中に溶け込むように。
未来に残る「たいせつな時間」として、どうかあなたの手元に届きますように。

お届けしたい
家族のカタチ

日々の延長に、晴れの日を

記憶と思いを残す1日

らしさ、丸ごと

七五三の撮影を相談する

STEP 01

STEP 02

⚪︎高画質のデジタルデータ
⚪︎アートワーククレジット 15,000円〜
(お好きな商品の購入に充てられるクーポン)
⚪︎スライドショー(コレクションⅠ・Ⅱ)

含まれるもの

撮影料(20,000円)+コレクション料 35,000円(内アートワーククレジット15,000円)〜
▶︎55,000円(税込)〜

写真購入費です。オンラインギャラリーの納品後、3つのコレクションからお選びいただきます。

※写真データやプリント費用は含まれません。

⚪︎撮影内容、場所、服装などの事前打ち合わせ費
⚪︎往復1.5時間以内の出張費(交通費は実費別途)
⚪︎最大3時間の撮影費
⚪︎写真の編集費及びギャラリー準備費

含まれるもの

土日祝日+5,000円
30分延長:5,000円/30分毎

20,000円

※お選びいただくコレクションによってコレクション料と、含まれるアートワーククレジットが異なります。
※アートワーククレジットはお好きな商品購入代金に充てていただけます。
※お選びいただくアートワークによって合計金額は異なります。

/ 平日セッションの場合

STEP 01+STEP 02

price

35,000円〜

七五三写真料金

「七五三写真」の料金は「セッション料」 +「コレクション料」の合計です。(すべて税込表記)

セッション料

予約時お支払い

コレクション料

納品後お支払い

ご家族に合った形を、撮影後にゆっくりお選びください。

わからないことはなんでも聞いてくださいね!

料金についてもっと知りたい

すべてのコレクションに、オーダーメイドのアートワークが含まれています。
その日撮った写真の中から、お気に入りを一緒に選び、
お部屋に馴染むかたちで丁寧に仕上げていきます。

手に取れる写真として残すことで、
家族で迎えた節目の喜びに、何度でも出会えるように。

STEP

01

ご相談は、どうぞお気軽に。
ご予約前のご相談や、空き状況の確認だけでも大歓迎です。
ご希望日時やプランが決まっていれば、あわせてお知らせいただけるとスムーズにご案内できます。

空き状況を確認する>>

STEP

02

撮影内容や流れにご納得いただけましたら、ご予約へと進みます。
こちらからご案内する詳細をご確認のうえ、セッション料をご入金いただくと、ご予約が確定となります。

セッション料には、事前のzoom打ち合わせ・撮影当日・写真の現像作業などが含まれています。
※データや商品代は、撮影後のご請求となります。

STEP

03

当日の流れやご希望をZoomで約30分ほどお話しします。
お顔を合わせておくことで、当日もリラックスして撮影にのぞめます。

ご家族の過ごし方や、お子さまの“今らしさ”、大切にしていることなど、いろんなお話をお聞かせください。撮影がよりそのご家族らしい時間になるよう、丁寧に準備をしていきます。

STEP

04


いよいよ撮影当日!事前打ち合わせした内容をもとに撮影いたします。

ご家族皆さん、いつもどおりリラックスしてお過ごしください。

STEP

05

撮影日から1ヶ月以内に、写真をご覧いただける専用のオンラインギャラリーをお送りします。

ご家族で写真を見ながらお気に入りを選ぶ「ギャラリービューイング」で、プランやアートワークを一緒に考えていきます。
どの写真をどんな形で残すか、予算や想いに寄り添ってご提案します。

STEP

06

ご入金が確認できましたら、写真データのダウンロードリンクをお送りします。お好きな時間に、じっくりとご家族で見返していただけたら嬉しいです。

アートワーク商品(額装・アルバムなど)は、仕上がり次第お届けいたします。ご家族の暮らしの中に、そっと寄り添うような一枚になりますように。


Step

ご予約から納品まで|柏・松戸エリアの七五三出張撮影ガイド

お問い合わせ

ご予約

事前打ち合わせ

撮影当日

ギャラリー
ビューイング

ご入金と納品

こんな方におすすめです。

着られなかったらどうしよう、なんて不安もあるかもしれませんが、
最後にみんなが笑っていられたら、それがいちばん。
そんな七五三の記憶を、一緒に残せたらうれしいです。
emi cogure photographyの七五三撮影は、こんなご家族に選ばれています。

七五三を「写真を撮る日」ではなく、「家族の記念日」として考えている方

スタジオよりも、自然な表情や家族のやりとりを大切にしたい方

お支度のドキドキもわちゃわちゃも、家族みんなにとってのその日を残したい方

ちょっと人見知りさんや、元気いっぱいさん…その子らしさをまるごと残したい方

データで終わらず、形にして、家族の記憶として大切にしたい方

撮影やお支度のご不安、ご相談だけでもどうぞ。

七五三の撮影を相談する

こんな方におすすめです。

着られなかったらどうしよう、なんて不安もあるかもしれませんが、最後にみんなが笑っていられたら、それがいちばん。
そんな七五三の記憶を、一緒に残せたらうれしいです。

emi cogure photographyの七五三撮影は
              こんなご家族に選ばれています。

七五三を「写真を撮る日」ではなく、「家族の記念日」として考えている方

スタジオよりも、自然な表情や家族のやりとりを大切にしたい方

お支度のドキドキもわちゃわちゃも、家族みんなにとってのその日を残したい方

ちょっと人見知りさんや、元気いっぱいさん…その子らしさをまるごと残したい方

データで終わらず、形にして、家族の記憶として大切にしたい方

撮影やお支度のご不安、ご相談だけでもどうぞ。

七五三の撮影を相談する

FAQ

七五三撮影に関するご質問|柏・松戸・周辺エリア対応

Q.  七五三の撮影ってどこからどこまでお願いできるの?

お支度から参拝、ご祈祷まではもちろん、その後のお食事会や、ご自宅でリラックスする時間まで、自由にご相談いただけます。
たとえば…
朝食の身支度シーンから、ご自宅で着物を脱いでほっと一息つくひとときまで。
「こんな場面、残せるかな?」というご希望があれば、どうぞ気軽にご相談くださいね。

▼ 他のよくある質問はこちら

A:七五三の撮影は通年受け付けております。
秋の七五三シーズンは特に混み合いますので、できれば2〜3ヶ月前のご相談をおすすめしています。

Q:いつごろ予約したらいいですか?

A:申し訳ありませんが、着付けやヘアメイクの手配は承っておりません。
ご家族でご準備をお願いしておりますが、参考になるサービスなどをお伝えすることもできますので、お気軽にご相談ください。

Q:着付けやヘアメイクの手配もお願いできますか?

A :みなさんさまざまな方法でご準備されています。
ご家族から譲り受けたお着物を使われる方もいれば、ネットレンタルや店舗でのレンタルをご利用の方もいらっしゃいます。

どんなスタイルでも、そのご家族らしさが伝わる七五三になるよう撮影させていただきますので、安心してご相談ください。



Q:着物はどうやって用意すればいいですか?

A :はい、撮影の雰囲気やご希望に合わせて、神社や公園、ご自宅など最適な場所をご提案しています。お気軽にご相談ください。

Q:撮影場所の相談にも乗ってもらえますか?

A :はい、可能です。
柏市・松戸市・流山市を中心に活動していますが、我孫子・鎌ヶ谷・取手・野田、三郷・吉川や、都内(江戸川区・葛飾区・足立区など)への出張も対応しています。
そのほか市川・船橋・東京都内全域もお気軽にご相談ください。

Q:柏・松戸・流山以外のエリアでもお願いできますか?

A:はい、お支度からの撮影も承っています。
ご自宅での着付け風景はもちろん、許可があれば美容室などにも同行可能です。

3時間の撮影枠を自由に組んでいただけますので、撮影したい内容や場所があればお気軽にご相談ください。

Q:お支度の様子も撮影できますか?

A:もちろん可能です。
お子さまだけでなく、兄弟姉妹・ご両親・祖父母とのお写真も大歓迎です。ご家族の「今」を丸ごと残すような撮影をしています。

Q:兄弟や家族も一緒に撮影できますか?

A :はい、大丈夫です。
初めての場所や人に緊張するのは自然なこと。お子さまのペースに合わせて、ゆっくりと慣れてもらいながら撮影しますのでご安心ください。

Q:人見知り・場所見知りでも大丈夫?

A :途中で休憩を挟んだり、場所を変えたりして柔軟に対応しています。無理なく楽しめるよう心がけています。

Q:子どもが途中で疲れてしまったら?

A:事前の打ち合わせで、ご希望を伺いながら当日の流れを一緒に決めていきます。

撮影スタートは、お支度中のご自宅からでも、神社の集合からでも、参拝後のご会食やご実家訪問からでもOK。
3時間の撮影枠内で、自由に組み立てることができます。


Q:撮影当日はどんな流れになりますか?

A :事前に「好きなこと」や「苦手なこと」などをうかがって、少しでもリラックスしてもらえるよう準備します。無理のないスケジュールで進めることもできます。

Q:子どもの機嫌が心配です。対策はありますか?

A :撮影中に場所を移動する場合(ご自宅→神社など)、フォトグラファーは公共交通機関で最初の撮影場所まで伺います。

その後の移動については、以下のようなご協力をお願いしております。
・徒歩や電車移動の場合:ご一緒に移動します
・車でのご移動の場合:同乗、またはタクシーのご手配をお願いいたします

特にお支度→神社→会食など複数箇所を移動される場合、
スムーズな移動のためにも、事前に流れをご相談させてくださいね。


Q:撮影中に移動がある場合、フォトグラファーの移動手段はどうすればいいですか?

+  神社での撮影について

A:神社によっては、事前に撮影の許可や申請が必要な場合があります。

候補の神社が決まりましたら、撮影の可否を確認するお手伝いもできますが、許可申請や手続きはお客様ご自身にお願いしております。
不安な場合は、これまでの撮影実績のある神社もご案内できます。

Q:神社での撮影には予約が必要ですか?

A:多くの神社ではご祈祷中の撮影は制限されています。

撮影が許可されていない場合、私は外で待機し、祈祷前後の時間を大切に撮影いたします。
このようなシーンにも対応できるよう、撮影時間は最大3時間で設定していますので、安心してご依頼ください。

Q:ご祈祷中の撮影はできますか?

+  撮影後・納品・商品について

A:撮影から約1ヶ月以内に、専用ギャラリーのリンクをお送りします。
その後、私と一緒に写真を見ながら、プランや作品を選ぶ時間(ギャラリービューイング)を設けています。

ご入金確認後、お選びの写真データをオンラインでお届けします。
アルバムや台紙などのアートワークは、2〜3ヶ月ほどでのお届けとなります。

Q:写真はいつ、どんな形で届きますか?

A:撮影後は、アルバム、額装、台紙などのアートワークをお選びいただけます。
「手に取れるかたち」で、写真のある暮らしを長く楽しめるようなアイテムをご用意しています。

Q:どんなアートワークがありますか?

A :はい、ご祖父母様へのプレゼントとしても喜ばれるミニアルバムや台紙をご用意しています。
ご希望があれば、ご祖父母様のご自宅へ直接お届け(直送)することも可能です。


Q:祖父母へのプレゼント用にもできますか?

+  キャンセル・延期について

A:雨の日の七五三も、とても趣があります。
傘をさしたシーンも素敵ですし、濡れない場所を組み合わせた撮影も可能です。延期については、契約書に基づき柔軟に対応しています。

Q:雨が降ったらどうなりますか?

A:撮影前日や当日に体調が優れない場合は、ご連絡ください。1ヶ月以内の延期であれば、料金の振替で対応いたします(※繁忙期は要相談)。

Q:子どもが体調不良の場合は?

A :基本的には延期でのご対応をお願いしていますが、やむを得ない事情がある場合はご相談ください。キャンセル規定は事前にお渡しする契約書に記載しております。


Q:キャンセルしたい場合は?

写真を
カタチに

フォームから問い合わせる

emi cogure photography では、写真をデータで渡すだけでなく、
「どんなふうに楽しみたいか」まで、1組1組、お客様と一緒に考えます。

たとえば──
はじめて家族4人になった日を、いつでも目につく場所に飾る額装に。
七五三やお宮参りなど節目の記念には、台紙を祖父母への贈り物に。
母子の濃くて尊い時間をアルバムにして、夜にそっと見返す日も。
賃貸のおうちでも気軽に飾れるパネルも、実はとっても人気です。

飾る・めくる・贈る。
写真のかたちが変わると、受け取る想いも少し変わります。

扱っているのは、日本ではまだ取り扱いの少ない海外製のアートワークたち。
洗練されたデザインや、質感の美しいアルバム・台紙は、表紙の素材やカラーもお選びいただけて、特別感もしっかり。

「せっかく撮るなら、ちゃんと残したい」
そんな想いに寄り添いながら、あなたの暮らしに合う写真の残し方を一緒に見つけていきます。

撮影のことだけでなく、アートワークのご相談もお気軽にどうぞ。


写真を残す、その先へ。
節目の想いが、これからの日々を照らします。

どんなアートワークが作れるの?気になったらまずは

Artworks

フォームから問い合わせる

emi cogure photography では、写真をデータで渡すだけでなく、「どんなふうに楽しみたいか」まで、1組1組、お客様と一緒に考えます。

たとえば──
はじめて家族4人になった日を、いつでも目につく場所に飾る額装に。
七五三やお宮参りなど節目の記念には、台紙を祖父母への贈り物に。
母子の濃くて尊い時間をアルバムにして、夜にそっと見返す日も。
賃貸のおうちでも気軽に飾れるパネルも、実はとっても人気です。

飾る・めくる・贈る。写真のかたちが変わると、受け取る想いも少し変わります。

扱っているのは、日本ではまだ取り扱いの少ない海外製のアートワークたち。
洗練されたデザインや、質感の美しいアルバム・台紙は、表紙の素材やカラーもお選びいただけて、特別感もしっかり。

「せっかく撮るなら、ちゃんと残したい」
そんな想いに寄り添いながら、あなたの暮らしに合う写真の残し方を一緒に見つけていきます。

撮影のことだけでなく、アートワークのご相談もお気軽にどうぞ。


写真を
カタチに

写真を残す、その先へ。
節目の想いが、これからの日々を照らします。

どんなアートワークが作れるの?気になったらまずは

あの時、私、こんな顔してたんだ
こんな風にママのこと見上げてたんだ
よくこうやって過ごしてたよね

何度も見て、何度も元気づけられて
家族に寄り添う写真を届けたい

そう願っています。

あの時、私、こんな顔してたんだ
こんな風にママのこと見上げてたんだ
よくこうやって過ごしてたよね

何度も見て、何度も元気づけられて
家族に寄り添う写真を届けたい

そう願っています。

事前の連絡のやりとりが大変丁寧で、フォトグラファーさんに依頼するのが初めてだった私はとても安心して当日を迎えることができました。
当日は素敵な写真をたくさん撮ってくださり、後日データを見た際にはこんな表情や仕草まで撮っていらしたのか…!すごい…!と、大変感動しました。その家族に寄り添った撮影をしてくださったのだと思います。

753 PLAN
Y様

丁寧にこちらの要望を聞いて下さり、かつそれ以上のもの、生活の一部を切り取った様なハッとする写真が抜群にお上手だと感じました。
また、とてもお優しく気さくな雰囲気の方で、すごく接しやすいですし、うちの娘は大の人見知りで滅多に知らない人と喋らないのですが、ものの5分で笑いながらお喋りしてました。もうビックリです!

753 PLAN
Y様

些細な日常が、物語の一部のような、そんなお写真の数々に心躍りました◎
他のカメラマンさんなら撮らずに見逃していそうなシーンも、実は素敵な一場面として撮っていてくださっていたりと、細やかな視点が素晴らしいなと感じるお写真ばかりでした。

FAMILY PLAN
T様

あの日私が見ていた子どもたちの楽しそうな笑顔。どれもこれもその時の瞬間をぱっと思い出させてくれる素敵な一枚です。
柔らかい雰囲気のお人柄で、撮ってもらっていることを忘れてしまうくらい、私達の空間に溶け込んで撮影して下さいます。
貴重な一瞬一瞬をありのままに残しておくために頼みたいフォトグラファーさんです。

FAMILY PLAN
T様

心から写真が好きな人が撮る写真は、こんなにも温かみ、深みがあるものなのだと感じさせられます。
自分でも写真を撮りますが、エミさんにはこれからも家族の節目を撮っていただきたいと思った唯一の方です!

NEWBORN PLAN
H様

打ち合わせの段階から終始丁寧に対応してくださり、当日の撮影スケジュールや撮影場所、最終的なプラン内容等についても色々と提案をしてくださったり、こちらの質問に対しても分かりやすく教えていただき、とても頼もしかったです。
当日も色々とお話をしながらリラックスした雰囲気のなか過ごすことができました。撮っていただいた写真は宝物になりました。

NEWBORN PLAN
U様

Previous

Next

お客様のご感想

Reviews

Reviews

事前の連絡のやりとりが大変丁寧で、フォトグラファーさんに依頼するのが初めてだった私はとても安心して当日を迎えることができました。
当日は素敵な写真をたくさん撮ってくださり、後日データを見た際にはこんな表情や仕草まで撮っていらしたのか…!すごい…!と、大変感動しました。その家族に寄り添った撮影をしてくださったのだと思います

753 PLAN
Y様

丁寧にこちらの要望を聞いて下さり、かつそれ以上のもの、生活の一部を切り取った様なハッとする写真が抜群にお上手だと感じました。
また、とてもお優しく気さくな雰囲気の方で、すごく接しやすいですし、うちの娘は大の人見知りで滅多に知らない人と喋らないのですが、ものの5分で笑いながらお喋りしてました。もうビックリです!

753 PLAN
Y様

些細な日常が、物語の一部のような、そんなお写真の数々に心躍りました◎
他のカメラマンさんなら撮らずに見逃していそうなシーンも、実は素敵な一場面として撮っていてくださっていたりと、細やかな視点が素晴らしいなと感じるお写真ばかりでした。

FAMILY PLAN
T様

あの日私が見ていた子どもたちの楽しそうな笑顔。どれもこれもその時の瞬間をぱっと思い出させてくれる素敵な一枚です。
柔らかい雰囲気のお人柄で、撮ってもらっていることを忘れてしまうくらい、私達の空間に溶け込んで撮影して下さいます。
貴重な一瞬一瞬をありのままに残しておくために頼みたいフォトグラファーさんです。当日も色々とお話をしながらリラックスした雰囲気のなか過ごすことができました。撮っていただいた写真は宝物になりました。

FAMILY PLAN
T様

心から写真が好きな人が撮る写真は、こんなにも温かみ、深みがあるものなのだと感じさせられます。
自分でも写真を撮りますが、エミさんにはこれからも家族の節目を撮っていただきたいと思った唯一の方です!

NEWBORN PLAN
H様

打ち合わせの段階から終始丁寧に対応してくださり、当日の撮影スケジュールや撮影場所、最終的なプラン内容等についても色々と提案をしてくださったり、こちらの質問に対しても分かりやすく教えていただき、とても頼もしかったです。
当日も色々とお話をしながらリラックスした雰囲気のなか過ごすことができました。撮っていただいた写真は宝物になりました。

NEWBORN PLAN
U様

Previous

REVIWES

Reviwes

Next

お客様のご感想

問い合わせフォームを送る >>

ここまでお読みいただきありがとうございます!
残したい写真について、一緒にお話できることを楽しみにしています。
些細なことでもお気軽にご相談くださいね。

CONTACT

お問い合わせ

As
seen
in

受賞実績