松戸市|七五三におすすめの神社3選

松戸市で七五三のお祝いをしよう!

七五三は、お子さまの健やかな成長を願う大切な行事です。一般的に、3歳の男女、5歳の男の子、7歳の女の子が神社やお寺にお参りし、ご祈祷を受けます。七五三の起源は平安時代にさかのぼり、貴族の子どもの成長儀式として始まり、江戸時代には武家や庶民にも広まりました。子どもの健康と長寿を祈るこの習慣は、現代まで続いています。

七五三のお祝い時期

七五三は11月15日が正式な日とされていますが、混雑を避けるために10月~12月初旬にかけてお参りするご家庭も多いです。神社やお寺によっては、ご祈祷を通年受け付けているところもあります。もともと11月15日が選ばれた理由には、旧暦のこの時期が五穀豊穣を祝う時期であり、天候も安定していることが挙げられます。

松戸市には、由緒ある神社やお寺が多く、七五三のお参りをする場所としても人気です。市内には歴史的な神社が点在し、地域の人々に親しまれています。今回ご紹介する神社はどこも最寄駅からアクセスが良く、遠方からの参拝にも便利です。特に秋には紅葉が美しいスポットも多く、七五三の記念写真を撮るのにぴったりのロケーションが豊富にあります。

松戸市で七五三のお参りにおすすめの神社とお寺


1. 松戸神社

引用元:https://www.matsudojinja.com

松戸駅から徒歩約10分の場所にある松戸神社は、七五三のお参りにとても人気があります。ご祈祷は予約制で、家族ごとにしっかりとしたご祈願をしていただけます。境内には立派なご神木があり、歴史を感じる雰囲気の中でお参りできます。

おすすめポイント

  • 駅近でアクセス良好
  • 予約制で安心してご祈祷が受けられる
  • 記念撮影にぴったりの美しい境内

2. 本土寺(お寺でも七五三ができます!)

引用元:https://www.hondoji.net

「アジサイ寺」としても有名な本土寺は、紅葉の時期には特に美しい景色が広がります。お寺でも七五三のお祝いが可能で、本土寺では子どもの健やかな成長を願うご祈祷が受けられます。静かで厳かな雰囲気の中でお参りができるのが魅力です。アジサイと紅葉のシーズンは有料参拝期間となるので注意が必要です。

おすすめポイント

  • 美しい四季折々の自然の中で七五三の記念撮影ができる
  • 静かで落ち着いた雰囲気の寺院
  • お寺ならではの厳かな雰囲気でお参りできる


3. 金ヶ作 熊野神社

引用元:https://kumano.in

常盤平にある熊野神社は、地域の方々に親しまれている神社で、七五三のお参りにもおすすめです。常盤平駅からのアクセスもよく、緑豊かな境内が魅力で、落ち着いた雰囲気の中でお参りができます。予約制のご祈祷を受けることができ、混雑を避けながら安心して七五三のお祝いを行えます。

おすすめポイント

  • 緑に囲まれた落ち着いた雰囲気
  • 予約制のご祈祷で安心
  • アットホームな雰囲気でお参りできる


七五三の準備ポイント

七五三のお参りを成功させるために、いくつかのポイントを押さえておきましょう。

  • ご祈祷の予約:特に人気の神社やお寺では早めの予約がおすすめです。
  • 衣装の準備:着物やスーツなど、お子さまの成長に合ったものを選びましょう。
  • 写真撮影:プロのフォトグラファーに撮影をお願いするのも良いアイデアです。
  • 体調管理:お子さまの体調に気をつけ、無理のないスケジュールを組みましょう。


自分で撮る?フォトグラファーに依頼する?

七五三の思い出を残すために、ご自身で撮影するか、プロのフォトグラファーに依頼するか迷う方も多いと思います。

自分で撮影するメリットは、費用が抑えられる、お子様が緊張することなく自然な表情を撮りやすい、好きなタイミングで何度も撮影できる、という点があります。ただ、事前の準備や当日の支度、お詣りまで何かとバタバタ、大変なのがお母さん。そこに写真も撮らなくては、というタスクも加わると、七五三の1日はとても慌ただしく、お子さんの晴れ姿をゆっくり見つめることもできずに終わってしまうことも。

出張撮影をフォトグラファーに依頼することで、神社やお寺の雰囲気を活かしたご家族の記念撮影からお子さまの魅力を最大限に活かした写真を残せます。特に、一生に一度の七五三の記念をしっかりと残したい場合は、出張撮影を検討してみるのもおすすめです。

日常の延長にある七五三の記録に
     emi cogure photographyの出張撮影。

柏市や松戸市で出張撮影をしているemi cogure photographyでは、七五三撮影はゆったり3時間。お支度からの撮影や、お詣り後にお着物を脱いでホッと一息つくご家族の自然な姿など、日常の延長にあるハレノヒを記録することができます。特にお支度からの撮影は、普段のご家族の関係性やその子らしさが写りやすくとってもおすすめです。オンラインを介した事前打ち合わせで顔を合わせることで当日もリラックスして撮影に臨むことができ、どんな七五三の1日を過ごしたいかヒアリングし、撮影当日だけでなく七五三というイベントそのものにご家族と併走していきます。

松戸市内には七五三のお参りにぴったりな神社やお寺がたくさんあります。
お子さまの大切な成長の記録、ご家族の素敵な思い出を作るために、出張撮影が気になりましたら些細なことでも、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね!

emi cogure photographyの撮影メニューはこちら>>

advice

753

NEWBORN

FAMILY

Featured Categories

As
seen
in

受賞実績